『森の時計』
2011年 03月 27日
釧路の友人から富良野の写真が送られて来ました
とっても素敵なのでブログにアップさせてもらう事にしました。
2005年倉本 聰さんのTVドラマ優しい時間の舞台になった
新富良野プリンスホテルの喫茶店『森の時間』です。
夏に行った時は観光客でとっても賑わっていてドラマのように
『森の時計はゆっくり時を刻む』なんて悠長なことは言ってられないくらいでした。
冬は趣が有ってなかなかいい感じですね~。
カウンターに座りコーヒーミルでカリカリと豆を挽き・・・
ゆっくりとした時間を過ごす・・・至福の時ですね

↑ニングルテラスの夜景 ↓『森の時計』とカウンターのコーヒーミル


とっても素敵なのでブログにアップさせてもらう事にしました。
2005年倉本 聰さんのTVドラマ優しい時間の舞台になった

新富良野プリンスホテルの喫茶店『森の時間』です。
夏に行った時は観光客でとっても賑わっていてドラマのように
『森の時計はゆっくり時を刻む』なんて悠長なことは言ってられないくらいでした。
冬は趣が有ってなかなかいい感じですね~。
カウンターに座りコーヒーミルでカリカリと豆を挽き・・・
ゆっくりとした時間を過ごす・・・至福の時ですね


↑ニングルテラスの夜景 ↓『森の時計』とカウンターのコーヒーミル


■
[PR]
そうですよね。冬の富良野は見たことがありませんでした。
行くとなるとどうしても夏の季節です。
>釧路の友人から富良野の写真が送られて来ました。
さりげなく通り過ぎてから、えっ!釧路から富良野の写真??
これも、なにかの念力でしょうか?(笑)
行くとなるとどうしても夏の季節です。
>釧路の友人から富良野の写真が送られて来ました。
さりげなく通り過ぎてから、えっ!釧路から富良野の写真??
これも、なにかの念力でしょうか?(笑)
haruさんするどい!!
『人のxxxxで相撲を取る』あっ、違った
『人のxxxxでブログを書く』と言った類です(笑)
『人のxxxxで相撲を取る』あっ、違った
『人のxxxxでブログを書く』と言った類です(笑)
by harumimi1121
| 2011-03-27 16:05
| その他
|
Comments(2)