サイクリングロードの秋
2011年 09月 30日
今週、秋を見つけにサイクリングロードを南郷7丁目から
大谷地方面に10キロ程歩いて来ました。
要所要所にキロ数の標識もあるので何キロくらい歩いたかがちゃんと解ります。
南郷18丁目を過ぎると厚別川にかかる『虹の橋』があり
それを渡って大谷地です。

この辺りには以前ガガイモが有ったのですが今回はきれいに草が刈り取られ
白いフェンスに枯れたツルが寂しく巻き付いていました。
黄色くいろづいた葉は秋を感じさせますね。

白石区の花は『バラ』なのでサイクリングロードの両側は
季節になるといろんな種類のバラが咲き誇ります。
この時期は朱いバラの実がたくさんついて秋の日差しを受け光っています。

大谷地方面に10キロ程歩いて来ました。

要所要所にキロ数の標識もあるので何キロくらい歩いたかがちゃんと解ります。
南郷18丁目を過ぎると厚別川にかかる『虹の橋』があり
それを渡って大谷地です。

この辺りには以前ガガイモが有ったのですが今回はきれいに草が刈り取られ
白いフェンスに枯れたツルが寂しく巻き付いていました。

黄色くいろづいた葉は秋を感じさせますね。

白石区の花は『バラ』なのでサイクリングロードの両側は
季節になるといろんな種類のバラが咲き誇ります。
この時期は朱いバラの実がたくさんついて秋の日差しを受け光っています。


■
[PR]
サイクリングロード10kmも歩いたの?すっご~い!
ミニサイクルで北広まで行った事有るけど、お尻が大変でした。(詳しく言えないのが残念です)
歩くのも良いね~バラの実、初めて見ました!食べられるの?
ガガイモはなかったかしら?
ミニサイクルで北広まで行った事有るけど、お尻が大変でした。(詳しく言えないのが残念です)
歩くのも良いね~バラの実、初めて見ました!食べられるの?
ガガイモはなかったかしら?
hanayasan 情けないんですが私自転車だめなんですよ・・・
大変だったお話聞きたいな~。(笑)
バラの実はたくさん付いていたけど食べると言うよりローズヒップティーならOKかな?
ガガイモは残念ながら刈り取られてしまったようでした。
大変だったお話聞きたいな~。(笑)
バラの実はたくさん付いていたけど食べると言うよりローズヒップティーならOKかな?
ガガイモは残念ながら刈り取られてしまったようでした。
3枚の写真の色の対比が素敵!
しっかり秋を見つけて来たんですね。
食欲はいまいちですね。せっかく食欲の秋だと言うのに
一ヶ月ぐらい入院しなさいと先生が言うのを断ってるから
しかたないんだけど。(笑)
でも、病院の看護師さんが様子を見に来てくれるのでありがたいです。
いいなあ!私もharumimiさんぐらい歩きたいなあ~
あ、これウソです。1㎞ぐらいでいいです。(^^;
しっかり秋を見つけて来たんですね。
食欲はいまいちですね。せっかく食欲の秋だと言うのに
一ヶ月ぐらい入院しなさいと先生が言うのを断ってるから
しかたないんだけど。(笑)
でも、病院の看護師さんが様子を見に来てくれるのでありがたいです。
いいなあ!私もharumimiさんぐらい歩きたいなあ~
あ、これウソです。1㎞ぐらいでいいです。(^^;
haruさんのマイカーならどこまでもいけそうですね。♪
電動車いすの男性にも出会いましたよ。
“緊急入院”なんて事になったら本当に大変なので少しでも準備して入院なさった方が楽かもしれないですね。
ストーブが恋しくなって来たけれど風邪引かないでね。
電動車いすの男性にも出会いましたよ。
“緊急入院”なんて事になったら本当に大変なので少しでも準備して入院なさった方が楽かもしれないですね。
ストーブが恋しくなって来たけれど風邪引かないでね。
by harumimi1121
| 2011-09-30 22:20
| 季節のうつろい
|
Comments(4)