小さな秋
2012年 08月 20日
昨日行って来た長沼と千歳で見つけた小さな秋です。
長沼のイベント駐車場は雑草を刈った急ごしらえの広場です。
車から降りようと足を踏み出すと枯れ草の間から大きなコオロギが
蜘蛛の子を散らすように飛び跳ねていきます。
他にもバッタ(?)らしきものも
一歩足を置くたびに昆虫が飛び跳ねます。
ウン十年生きていてこんなに虫を見たのは初めてです。
写真を写す暇は有りません。
その変わりイベント広場で飛び交っていたトンボです。

千歳では道路わきのススキが風に揺れていました。

そしてドングリが可愛らしい実を付けています。

長沼のイベント駐車場は雑草を刈った急ごしらえの広場です。
車から降りようと足を踏み出すと枯れ草の間から大きなコオロギが
蜘蛛の子を散らすように飛び跳ねていきます。

他にもバッタ(?)らしきものも
一歩足を置くたびに昆虫が飛び跳ねます。
ウン十年生きていてこんなに虫を見たのは初めてです。

写真を写す暇は有りません。

その変わりイベント広場で飛び交っていたトンボです。

千歳では道路わきのススキが風に揺れていました。

そしてドングリが可愛らしい実を付けています。

■
[PR]

ホントだ!トンボにすすきにどんぐりの実。
小さい秋を見つけたのですね。
今日と明日は、暑いようですが、どんどん季節は移っているのですね。
うろこ雲が顔を見せるようになりました。
小さい秋を見つけたのですね。
今日と明日は、暑いようですが、どんどん季節は移っているのですね。
うろこ雲が顔を見せるようになりました。
☆haruさん
季節は少しづつ秋に向かっているのに
昨日今日と何て暑いんでしょうね~。
もう何にもしたくないです。
haruさんこんな日は何にもしないでお体大切にね。
季節は少しづつ秋に向かっているのに
昨日今日と何て暑いんでしょうね~。
もう何にもしたくないです。
haruさんこんな日は何にもしないでお体大切にね。

なんだかほっとする景色です。
青いどんぐりもかわいいものですね。
こちらは日差しは秋っぽくなってきましたが、まだまだ暑いです。
北海道は朝晩の寒暖の差があって体調管理が難しいですね。
そろそろ夏の疲れも出てくるころですし。
harumimiさん、みなさん ご自愛ください。
青いどんぐりもかわいいものですね。
こちらは日差しは秋っぽくなってきましたが、まだまだ暑いです。
北海道は朝晩の寒暖の差があって体調管理が難しいですね。
そろそろ夏の疲れも出てくるころですし。
harumimiさん、みなさん ご自愛ください。
☆もぐらさん
ここ2、3日札幌も残暑が厳しくバテ気味です。
でもやっぱり秋がそこまでやって来てるのですね。
ススキにトンボ秋の定番です!
ここ2、3日札幌も残暑が厳しくバテ気味です。
でもやっぱり秋がそこまでやって来てるのですね。
ススキにトンボ秋の定番です!
by harumimi1121
| 2012-08-20 20:57
| 季節のうつろい
|
Comments(4)