ろうどくの小径
2015年 12月 27日
歩道も車道もツルツル
午前中、菊水の病院に入院してる小樽の友人のお見舞いに行き
午後からはしばらくぶりで電車に乗って中央図書館へ・・・
(新しい型の電車に乗りたかった)


1時から朗読会「ろうどくの小径」が開かれていました。


4人の方々が「阿刀田 高」「宮部 みゆき」「松本 清張」「辻 邦生」
さんの作品を朗読され自分で読むのとはまた違った感じで
物語に集中でき1時間半があっという間に過ぎて行きました。
来年1月もまた開催されるそうなので楽しみにしています。

本当に寒いですね。
おまけにツルツル路面で歩いていても肩に力が入り
帰宅したら疲れがどっと出てきます。
朗読会は楽しかったですよ。(無料ってのが大好きです!)
来年1月も予定されてるようなので体調と天候が良かったら
いかがですか?
http://www.city.sapporo.jp/toshokan/gyoji/chuo/roudokunokomichi.html
今年は本当にお世話になりました。
来年もよろしくね。