言葉は正しく使いましょう (笑)
2016年 12月 03日
今日は太陽の光あふれる良い天気のなか我が家の
シャコバサボテンが咲きそろいました
赤、白、オレンジ
時間差で咲いてくれるといいのだけれど・・・

こんな出来事がありました・・・
夫の留守中に夫の幼馴染から電話があり例によって飲み会のお誘いでした。(笑)
友人 〇〇さんいるかい?
私 すみません今留守なんです。
友人 12月だし元気な人だけでも集まって忘年会でもしようと思って
私 実はうちの夫、今調子が悪いんですよ。
友人 えっ、そうなんだ。
8月に同じクラスだった女の子も亡くなってさ
私 そうだったんですか。
( 女の子? おいおいそれはないだろう!)
(70才をとうに過ぎてるというのに・・・)
70才を過ぎた女性を女の子と言うのはちょっと無理があるような・・・
正しい日本語を使いましょう (笑)
シャコバサボテンが咲きそろいました
赤、白、オレンジ
時間差で咲いてくれるといいのだけれど・・・

こんな出来事がありました・・・
夫の留守中に夫の幼馴染から電話があり例によって飲み会のお誘いでした。(笑)
友人 〇〇さんいるかい?
私 すみません今留守なんです。
友人 12月だし元気な人だけでも集まって忘年会でもしようと思って
私 実はうちの夫、今調子が悪いんですよ。
友人 えっ、そうなんだ。
8月に同じクラスだった女の子も亡くなってさ
私 そうだったんですか。
( 女の子? おいおいそれはないだろう!)
(70才をとうに過ぎてるというのに・・・)
70才を過ぎた女性を女の子と言うのはちょっと無理があるような・・・
正しい日本語を使いましょう (笑)
■
[PR]
by harumimi1121
| 2016-12-03 22:29
| その他
|
Comments(0)